新年のご挨拶&H20年1月最新ゴルフ関連ニュース
ゴルフ業界唯一の情報専門紙
『隔日刊ゴルフ特信』 の見出し=ヘッドライン
ゴルフ特信ヘッドラインもあわせてご覧下さい。
あけましておめでとうございます。
年頭にあたり、昨年を振り返り、2008年の会員権相場を占ってみたいと思います。
昨年2007年は思いがけなく会員権相場が値下がりし、売買が低調な年でした。
年初と年末の比較で10%ほどの平均値のダウンとなりました。
サブプライム問題による大幅な株安でゴルフ会員権購入希望者の腰が引いてしまったと思われます。
H15年とH19年末のゴルフ会員権相場の平均値は
H15年 204万円
H19年末 303万円
10%ダウンは上げすぎの(当然の)調整?
会員権への潜在的な需要はむしろ拡大していると思われます。
・関東・中部の経済成長が続いております。
H20年度まで年2%成長。主因は人口流入。
(H20年1月3日日本経済新聞)
・ゴルフ場入場者増
ゴルフ場動態統計は今年1〜9月で売上高4・4%増。利用者数4・9%増。プレーニーズの高まりが裏付けされました。9月の休日好調で利用者2・6%増、売上高4・7%増。
上田桃子の活躍とゴルフ会員権←ご参照下さい。
ゴルフに本格的に取り組もうとすると会員権がほしくなります。
会員権需要が一時的に停滞しただけと思われます。
2008年はサブプライム問題がおちつけば再び上昇トレンドを取り戻すのでは?
H20年1月3日
潟Aキ・コーポレーション 代表取締役 澤村 裕元
ゴルフ会員権のAKI GOLF SERVICE
クリックで↑トップページへ